『KOI 風呂敷』より涼しげなKOI PHOTO をお送りします

今日で7月も終わりですね

梅雨が空けて先週末あたりから本格的な真夏日が到来・・
東京出張の間も暑かったですけれど、京都はやはりもっと暑い!!

打ち水をすると地面からゆらゆらと蒸気があがる感じです・笑
でも『打ち水』をすると少しでも
涼しくなるんですよね・・

京都では朝夕『打ち水』をするのが
習慣みたいなもので、ちょっとした『夏の風情』を
感じる一コマです

外の暑さとは対象に町家は本当に涼しいです

��年も経つと土には奇麗に『苔』がはえ、
夕方水をまくと冷たい風が部屋の中に吹いて来ます

薄暗い部屋は逆に暑さをしのぎ、日本家屋は風土に合わせて本当に良く出来ています

暑い中でも町家では快適な生活・・
年々暑さが厳しくなるので益々こんな『日本家屋』の
構造を住宅の中に取り入れて頂きたいと思いますね

さて、改めましてこの度も義援金活動の一環として
続けている『KOI ポストカード』を
ご購入頂きまして誠にありがとうございました


この度の売り上げ
¥22,600
を『桃柿育英会』へ送金させて頂きました

今後とも地道に続けて参りますので何卒、宜しくお願いします

そして明日、8月1日(水)10:00から
出雲bijin参拝企画の募集を開始します

今回のテーマは『神迎神事』のスペシャルな
お日にちに合わせていますので

『リアル縁結び』を呼び込む!

と言う感じでガッツリ参拝巡礼をしたいと思っています

どうか皆様、このチャンスをゲットするべく
出雲bijinサイトへどしどしお申し込みしてくださいね


スタッフ一同、皆様のご応募をお待ちしております

明日の10時、出雲bijinサイトのトップページに予約専門フォームが記載されますので
宜しくお願いします

明日から久しぶりに『深層心理』の不思議ネタを
お届けしようと考えていますので
また参考にしてみてください


暑い日々が続いて食欲も減退しがちですが、
リコピンたっぷりのトマトや旬の野菜&お酢をなるべく摂取して
暑い夏を乗り切りましょう!

SECRET: 0
返信削除PASS:
暑すぎますよね!日傘がかかせません(-o-;)そういえば彼氏は7月末から奈良の橿原に転勤になりました(´Д⊂
SECRET: 0
返信削除PASS:
��みーさん
家の中に居る時は解らないのですが、外に出ると日傘がめっちゃ必要に思いますよね(;^ω^A