タイの言語も全く読めませんが、このスリランカの
シンハラ語もイラストのようで全く解読不明です・笑

アーユル・ヴェーダ的な考え方だと
人間は3つの要素から出来ており、個人によって
その3つの要素の強弱で性格や体質の違いがあるそうです

��つの要素・・それは
『ピッタ(火)』『カパ(水・土)』『バータ(風)』
に分類され、emyは『カパ』の要素が
一番多く次に『ピッタ』が少し入っているそうです

『カパ』が多いemyの本質は
『母性』『受容性』『順応性』が非常に高く
そこに『ピッタ』の要素
『頭の回転が早い』『行動力』『激しさ』
が入っているので仕事をバリバリして動き回る性格が出ています

しかし『カパ』が多すぎると
身体がむくみやすかったり神経質になったりとマイナス要因の原因となり
元素は毒素へと変化してしまいます。

アーユル・ヴェーダのハーブオイルのマッサージで
この多すぎる『カパ』の性質をおさえ、
��つの要素のバランスを整えて健康な心身へと変化させて行くんですね


これは食事の上でも大きな影響力があって
『カパ』体質の emyは
乳製品&刺激物を消化しにくい身体でもあるようです

��乳製品大好きemyにとってめっちゃショック・・
 )
)思わず雅子さんに
『乳製品はもう食べちゃいけないんですか!!
 』
』・・と真剣に訴えると、雅子さんは
「別に食べてはいけないと言う訳ではありませんよ!
身体を整えて過剰摂取しなければ大丈夫!
 」
」とフォローが入ったので一安心

しかし、まずは身体の状態を整えるのが大前提なので
『肉魚』『乳製品』『刺激物』『アルコール』『糖分』
は一切無し!!
『野菜』『くだもの』『大豆』(豆乳はOK)『穀物』
中心の食事に切り替りました

最低でも3週間は続けなければならないので
帰国後も忠実にこの食生活を守っている所です・笑
朝は大体、5時過ぎには目が覚めます

この写真は『タングスクレーパー』
舌の奥から軽く前へなぞって行くだけで奇麗に『舌苔』を取ってくれるんですね。
『舌苔』を取る事によって味覚が敏感になり食べ物の栄養の吸収力もアップしてくれます

舌のお掃除が終わったらハーブの歯磨き粉で歯を磨きます

顔を洗ったら次はヨガ・・
ヨガは雅子さんの旦那様、サマンさんと一緒に
スチレッチをした後『太陽の礼拝』と呼ばれる
ヨガをします


『太陽の礼拝』は太陽に対しての感謝の気持ちと
太陽のエネルギーを身体に取り込むポーズ・・

まだまだ初心者のemyは、汗だくになりながらポーズを作ります・笑
早朝ヨガが終わると朝ごはん

土鍋でおかゆさんを炊いてくれています(土鍋で作ると本当に美味しい
 )
)青菜をココナッツミルクで煮込んだおかゆさん

 中には赤米が入っています
中には赤米が入っています
環境が変わればお腹のすき具合も変わってくる・・
少量の食事でも全く空腹感が無く、食いしん坊のemyでも
欲求不満に陥る事は全くありませんでした

何時もだったらリゾート地に行くとビールをぐぐっと飲んで・・
と楽しんでいる所ですが、今回は体質改善の修行のようなもの・・
日本では味わえないストイックなロハス生活に身をゆだねていました


to be next・・





 
SECRET: 0
返信削除PASS:
emyさんは「カパ」なんですね~!ピッタのイメージでしたが!私は「ヴァータ(風)」なんですよ。
・・・話は変わり、この情勢。しんぱいでしんぱいで。。。。明日の電話鑑定を心待ちに日々待ってます(涙)
SECRET: 0
返信削除PASS:
ビールは・・・
と読みながら思いました(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS:
私もカパが多い気がします・・・!
けど今は気分的にピッタをたくさん取り入れたいです!
自分がこんな所に勤められたらいいな~と思っていたとこの選考が進んでます!
ラストチャンスかも!の勢いで彼とのメールも減らし
(自分の世界が保てなくて何だか甘えがでちゃいそうで・・・)次の面接がんばります!!
虹の記事も楽しみにしています☆
SECRET: 0
返信削除PASS:
ビールを見て煩悩しちゃわないですか?
…心配しているというより、もし煩悩してたら、その姿を想像したら、可愛くって!!
もちろん、ストレスなく煩悩なく修行していることを祈ってますよ
o(^-^)o
SECRET: 0
返信削除PASS:
私は何やろ~?風かな(^^)みんなを振り回す的な(笑)
電話鑑定9月はキャンセルなさそうなんで、10月にリベンジします!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
��カンペールさん
カンンペールさんは『ヴァータ』なんですね~(*^.^*)
ところで私も気になっているので明日の鑑定でしっかり調べてみましょう!
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ゆかりさん
何がおかしかったのか想像してみます・・(・・。)ゞ
SECRET: 0
返信削除PASS:
��とちおとめ☆さん
沢山、虹も見られていますから幸先よさそうですね(*^.^*)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��咲楽さん
頑張ってますよ~笑
でもアルコール解禁になっても気をつけて飲みます・笑(;^ω^A
でも1.5キロ戻ってしまって焦っています・・(→o←)ゞ
SECRET: 0
返信削除PASS:
��みーさん
それでは10月、予約が取られるよう願っています!( ´艸`)
SECRET: 0
返信削除PASS:
ビールが飲めない・・・!!と思ったのです(笑)。
そしてえみさん、酒豪ですよね・・・??我慢できるのかなーと。ふふふ。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ゆかりさん
これがまた不思議でちゃんと解禁日まで我慢出来ているんでうよね・・笑☆
しかし今後は飲み過ぎを節制しようと思っています(;^ω^A
SECRET: 0
返信削除PASS:
記事読ませて頂きました☆彡また、読ませて頂きます♪私のブログも読んで頂ければ幸いです☆