みなさま




最初にコメント欄のご質問にお答えしますね

「縁結びの参拝にフリーの者同士が一緒に行くと足をひっぱりあう」
ん~~

emy教訓悪いジンクスは気にしないのが一番!
「初詣は夜中or日が明けてから?」
現在は二年参り(除夜の鐘を聞きながら夜中に参拝していったん家に戻り日が登ってからまた参拝に出かける)が主流ですよね

ちなみに私は二年参りの中間をとって初日の出を拝みその後参拝して家に帰ります

2009年の関西は今の所「曇り


2008年のお正月の様に神々しい初日の出をおがみたい所です・・

そんな訳で現代の初詣もそれぞれの好みで選んで良いんでしょうね・・日本の神様はおおらかだから(笑)
「金比羅山奥の宮まで参拝しないとご利益が無いのか?」
私も何度か金比羅山に行ってますが、奥の宮まで登った事がありません

これは悪までも私の思いですが、今まで奥の宮へ行かないとご利益を頂けない・・と考えた事はないです。
日本の神社の良い所は「流儀」がありそうで無い所

ご自分のペースで参拝に行かれたら良いと思いますよ

ご参考まで

さ~~

今年も今日でおしまいです

今年も沢山のご声援、ご指導ありがとうございました


2008年は本の初出版や写真展&イベントで全国行脚などほんと、慌ただしい1年となりました

そして混乱の時代へ突入すればする程、不思議とemyは「未来に対してポジティブなイメージ」を持つ事が出来ます

今、自分の目の前に起こっている事は全て必然

あがいても落ち込んでいても仕方無し!
前を向いて行くしかない・・
複雑になるほどシンプルに物事を客観的に見る・・
そんな感じで2009年をワクワクしながら過ごします

ふふふ・・来年は今以上にめっちゃでかい計画を水面下で動かします

皆様も良い年越し&元旦をお過ごしください

そして2009年も何卒、宜しくお願いします
