
それは自然崇拝スピリッツが根付いている所・・

なのでハワイには守り神として大事にしている生き物が居ます

日本でも「亀は万年」と言って長寿や繁栄の象徴とされている縁起の良い生き物・・亀はハワイでもホヌと呼ばれハワイの守り神として大事に保護されています

保護されていると言っても堅苦しい感じではなく、各自のマナーにまかされている感じ・・

しかしマナー違反者には大変重い罰が待ち受けております

海ガメが良く出没するスポットでシュノーケルを楽しんでいました

海ガメは呼吸をする為に良く水面上へ上がってくるのですが、私が発見した海ガメは海底3メートル位の場所で優雅に泳いでいました・・

ゆったりと泳ぐ姿は私の目に焼き付き今でもハッキリその情景が浮かんで来ます・・

いきなり目の前に現れた海ガメに興奮しつつも何か神聖な生き物に出会えた感動と交差して一瞬、時間が止まった感じです

小さく写っているのが私・・シュノーケル中

ワイキキのちょうど裏辺り東北のカネオヘ湾はあまり観光客が訪れない静かな場所です

ボートに乗って沖にあるサンド・バーヘ・・

約4キロぐらい沖に出るとサンド・バーへ到着
沖だけどいきなり遠浅の海!

同行してくれたキャプテン・ウェンさんは元ハワイアン・力士だったそうです

サンドバーに立つウェンさん!

ここは大きな湾の中にあるビーチなので普通のビーチよりも塩分が高くデトックス効果も最高

しかし、あまり長く海に浸かっているとフラフラ状態になります・・まるで「湯あたり」と一緒

ハワイに来たら1日はこんなマニアック・ビーチで楽しみたいですね

SECRET: 0
返信削除PASS:
素敵な場所が
あるんですネ~☆☆☆
一度でいいから
エメラルドグリーンの海に
行ってみたくなりました♪♪
(*^▽^*)
SECRET: 0
返信削除PASS:
だから「カメハメハ」大王なんですね!
違うか。。。。。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ハワイいいですね~~。
カメはそういうものだったんですね。
勉強になりました~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
久しぶりにEMYさんのブログに遊びに来たら、「ハワイ」!!!
タイミング良好です♪
というのも、明日からハワイへバカンスです(笑)
ということは、ハワイの出雲大社に呼ばれてる??
ぜひとも、行って来ますよん。
SECRET: 0
返信削除PASS:
昨日、遅ればせながらマンマミーア観てきたのですが、同じ海の色ですね。美しいです。
��映画、あまりにも良かったので、もう一度観てこようとおもいます。)
ニャンちゃんたち、甘えんぼさん☆
それにしてもたまこさん、目力強すぎです。
カーン君じゃなくても、誰も勝てません。笑。
最後は結局、一緒に寝てるし。笑。
��匹ともかわいいですね~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ウミガメ泳いでるのを同じ海の中から見れるのって素敵ですねぇ~