好評連載中の『出雲bijin』コラムの最後は
去年に引き続き、来年の運勢を読み解いた
女神占い
を書きました

この
女神占い
は『日本の神様カード』に登場する女神たちを抜粋し、12ヶ月のそれぞれの月を思い浮かべながら
女神様を引いて、その女神様の意味とタロットカードで
読み解いた事を融合して運勢の流れを書いています


日本神話の中で沢山の女神様も登場しますけれど、
どの女神様にも共通している所は
『聡明』『勇敢』『美』
の部分です

それはきっと大和撫子の原型でもあり、
日本に生まれた女性たち1人1人が持っているDNAだと思います

今回の女神占いには前回、登場しなかった『石長比売(いわながひめ)』が登場します

『石長比売』は神様一の絶世の美女でもある
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)の姉神でもあり
其の名の如く岩の神様でもあります

『石長比売』は不老長寿の意味もあり、
大きな神社では境内に『さざれ石』などが鎮座され、
派手さが無いにしろも生きて行くのにとても重要なポイントを秘めています

何故、そんな思いにかられたのか・・っと言いますと、
先日、南イタリアで古い石の彫刻や石畳をみていて、
その不動のエネルギーの素晴らしさに触れたからかもしれません


イタリア版『石長比売』はこんなイメージ・笑

パワーストーンがあるように『石の力』って
ほんと凄いですよね


それでは皆さんの来年の運勢をチェックしてみてください


『女神占い』はこちらから・・
明日は『食』について
書きたいと思います



SECRET: 0
返信削除PASS:
春の出雲ツアーで「次に出雲に来る時はイザナミに会う旅になりそう」と、急にイザナミのことが気になり
お盆の帰省前に「あなたの家系は白山神社につながりがある人よ」と言われ、今年の帰省ではじめてイザナミが祀られている地元の白山神社に参拝したと思ったら
来年はイザナミのご加護を受けるとは!?
びっくり、でも有り難く安心して新しい波に乗れます!
また、「振り返る」ことをどんくさく何度もした結果、昨夜夢を見ました
たくさんの男性が、私の家から荷物を運び出すのです
私が時間をかけて購入した着物まで…
私が慌てると、父が「それだけのものがあったんだからしょうがない」と言います
荷物が運び出された後は、なぜか家電製品がきちんとあるピカピカの家になりました
「すぐに暮らせるね」と話して…目が覚めました
目が覚めた後、体が軽いんです
どこまでも動ける感じです
振り返るって、凄いと改めて実感しました
どんだけの荷物を抱えていたんだろう…
SECRET: 0
返信削除PASS:
女神占いはウズメちゃんでした☆今年はギュッと精神的な面を見つめ、今も不要なものを手放してる最中です(^∇^)来年はさらに自分らしさがでるのかも!と思うと、辛くてもやっといて良かったと思います♪新しい趣味としては、着物の着付けができるようになりたいです☆(親からは最近、若いけど中身はおばあさんだねと言われます笑)
女神占いは個人的にピンポイントに命中するので、年の後半にまた見返したいなぁと思います(^^)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��咲楽さん
ご報告、ありがとうございます♪
振り返る事によってどんどん背中に背負っていた荷物をおろして、軽くなって前進出来るんですね(*^.^*)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��とちおとめ☆さん
やはり着物が着られるようになると
背中がピンっとはる感じがして、素敵ですよ♪
それに自分で着付けが出来ると楽だったりしますからね・・('-^*)/