東山魁夷せとうち美術館から瀬戸内海を望む・・

今日は『五山送り火』の日・・
色々と問題が勃発してしまいましたけれど、
鎮魂の思いは皆さん同じです

この『五山送り火』が終了すると
今年のお盆も終わりを告げる感じがします

今夜は友人宅のマンションの屋上から五山送り火を見届けたいと思っています

そしてブログは先日訪れた高松出張の模様を写真でお伝えしますね~

変貌を遂げた高松市の中心街『丸亀町商店街』
ホントお洒落になってビックリしました


写真ではおさまりきれない中心のドーム・・
まるでイタリア・ミラノのガッレリアみたいです

昔の商店街と現代の空間が良い形で共存していて・・
ヨーロッパの街並を思い出しました


何故か暑い日にしか登った事のない『こんぴらさん』

とりあえず大門まで到着すると一度汗を拭います


大門を吹き抜ける心地よい風・・

書院~本宮をまわって横には『船のお祓い場所』があります

沢山の船の写真が飾られているんですよね

鏡に写るemy・・杖&タオルは必需品!(笑)
こんぴらさんの中に資生堂パーラー『神椿』があります

汗だくになった身体を冷やすために頂いたかき氷・・

さすが資生堂パーラー・・あまりの美味しさに疲れてが一気に飛びますね

所変わって善通寺・・
お堀に沢山の亀が泳いでいます

背中に苔がはえている~~(笑)

広い境内の至る所に現代アートが・・


こんな異空間・・きっと空海は『好み』なんだろ~な~・・と思いつつ・・(笑)

善通寺の境内には沢山『ご神木』があります・・
ホント、ビックリするような形の木が多くて地霊の凄さを物語っている感じですね

ご神木の前にもオブジェがありました

香川県は面積が小さいけれど、色んな要素が凝縮されている凄い場所です(笑)











SECRET: 0
返信削除PASS:
善通寺には行ったことがあるのですが、アートの事は全く覚えてません…(><;)
いろいろ見逃してそうなので、また行きたくなってきました(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��楓さん
きっと期間限定のアート・フェスだと思いますよ(o^-')b
たまたま行った日が重なっただけだと思います(笑)
でも、善通寺って素敵なお寺ですよね(*^.^*)