6/30/2014

神社参拝も御縁もの・・☆

〜龍神感満載の宇賀福神社〜
毎年、3分の1は神社参拝へ出かけているemy・・。

今年は年始の琵琶湖『竹生島』から始まって、江島神社、天河大弁財天、

など通称『弁天さん』と密着な関係のある聖地へ何故か呼ばれています・笑。

呼ばれていると言うか、自分自身がその方向へ行きたがると言うか・・

こんな感じで今年の前半はアメノウズメ&宗像三女神を含め、

芸術の神様・・『弁天さんyear』となっています!

前回江島神社へ行った時、鎌倉も近かったのですが、

新幹線で京都へ戻らなければならなかったので時間が無く、

今回の東京出張の時、これまた数年ぶりに鎌倉の方へ

参拝に出かけました。

車で向かったのですが、北鎌倉から既に車は渋滞に巻き込まれ、

歩道には沢山の観光客が歩いています。

其の光景はまるで京都と一緒で、改めて鎌倉の人気度を

感じてしまいました。

軒を連ねる店も雰囲気が良く、参拝でなければ

ゆっくり観光をしていた事でしょう・・。

しかし、頭の中は『宇賀福神社』の事でいっぱいでした。

正式名所『銭洗弁財天宇賀福神社』へ行きたかった理由は、

江島神社の宇宙観漂う御神紋が同じだと言う事と、

個人的に『宇』の漢字が着く地名・聖地は

素晴らしい所が多く、是非何時か訪れてみたいと思っていました。

神社参拝も御縁もの・・ 

どれだけずっと行きたいと思っていても

そのタイミングが来なければ、行けなかったりします。

今年はemyにとって『弁天さんyear 』なのだからでしょうか?

先日、やっと行く事が出来たんですね。

そして実際に行って見るとやはり凄い宇宙観漂う素晴らしい聖地でした

すっぽりと丸い森のリングに囲まれた境内・・

何処となく伊勢・佐美長神社と通じるものがあります。

そして大きな洞窟の中に奉られている弁天さま。

何処となく宮崎県・日向市の『鵜戸神宮』を思い出してしまいます。

森のリングと洞窟・・

ぶれる事の無い絶対的なパワスポの条件が兼ね揃えられているので、

やはりただものでは無い聖地だと思います・笑。

〜聖地へ向かう前のトンネル〜
神社から1キロくらい離れた所の駐車場に止めて

テクテクと歩いて行き、

緩やかな登り坂の先のトンネルをくぐるって

ひたすら民家の間の道を歩いて行きます。

参拝へ向かうトンネルをくぐっている時、

何時も『千と千尋の神隠し』の冒頭シーンを思い出すんですね。

あの映画はホント、良く出来ていてあの映画が上映された時は

今ほど『神社ブーム』ではありませんでしたけれど、

『神道の神髄』がちりばめられた凄い映画だと今だに思っています・笑。   

そして最後、急な坂道を登っている途中、石の鳥居が見えて来ました!

〜境内へ通じる洞窟〜
 


 
 ひんやりとした洞窟をくぐるとお稲荷さんでは良く見る

千本鳥居のように立ち並んでいる鳥居があります。


 そして境内の中はロウソクやお線香をたてる所があったり

その後にはご本殿があったりと神仏習合のなごりがあります。

ご本殿の周りには龍神(水神)が奉られているお社が

2カ所あってこれまた素晴らしい空気が流れていましたね〜。

個人的にはこの2カ所(上之水神社 下之水神社)が結構気に入ってしまって

ついつい長々と黄昏れてしまいました・笑。

〜大きな紫陽花に囲まれた下之水神社の鳥居〜
 
 
〜洞窟の中に本殿が作られています〜

   
〜こちらが上之水神社〜
 
〜御神紋は江島神社と同じ〜


そして大きな洞窟の中にお金を洗う湧き水の場所と

弁天様が奉られているお社が鎮座されます。

〜みなさん、ザルの中に小銭やお札を入れて水をかけていました〜


 奥宮は洞窟の中にあるのですが、その奥は少し切れ目があって

其処から木漏れ日が柔らかく差し込んで素敵です

大勢の観光客が賑わう鎌倉の地の中とは思えない

自然の力と龍神の力が満ち溢れた想像通り、素晴らしい聖地でした!

しっかりと金運アップを願いつつ、お金も洗わせて頂きましたね・笑

我欲をむき出しに参拝してしまいましたが、

お神籤のお言葉は優しくて安心しました・・


 

0 件のコメント :

コメントを投稿