~島根県・美保関/美保神社の狛犬さん~
先ほど、奥出雲から大山経由で無事京都に戻って参りました
スリランカでデトックスしてから何だか心も身体も変わっているようで
何とも言えない摩訶不思議な感覚の参拝となりました・笑
またその模様は出張から戻ってからブログに書きたいと思います
明日から今度は今年最後の東京出張・・
対面鑑定の他にもフランス進出第2弾の打ち合わせなど
��ストラスブールに続いて、11月リオンで写真展を開催します
相変わらず予定がぎっちりですね
これから年末にかけて何時も以上に出張が重なりますので
兎に角、健康管理に注意をしつつ頑張りたいと思います
*追筆*
この度も『KOI ポストカード』をご購入頂きまして誠にありがとうございました
出雲での対面鑑定での売り上げは¥7,200となっております。『桃柿育英会』への送金は東京出張が終わった後、まとめてお振込させて頂こうと思っております
皆様の暖かいご協力、誠にありがとうございました
リーディング場所はJR高円寺駅北口から徒歩6分の「庚申文化会館」になります。
「庚申文化会館」
東京都杉並区高円寺北3-34-1
行き方
JR高円寺駅北口を出ると「純情商店街」が左前に見えます。
↓
「純情商店街」を直進してどんつき(行き止まり)を左に曲がるとまた直ぐに「庚申商店街」へ繋がります。
↓
「庚申商店街」をまっすぐ上がって行くと右手に「庚申塚」があり、その真正面の茶色い3階建ての奇麗なビルです。※「庚申塚」は神社の祠の様な形をしています。
↓
鑑定場所は3階の会議室となります。
そして地道に支援活動をしている『koi ポストカード』の販売も3階にて行いますので
どうぞこの機会にご協力頂けると幸いです
あなたに必要な運気のエネルギーをサポートする『koi ポストカード』
ご購入頂いた『ポストカード』の代金を
東日本大震災で親を亡くされた遺児たちの育英を支援する
『桃・柿育英会』へ
全額寄付とさせて頂きます
『縁起物の鯉』たちが、
皆様への幸運と、支援に導かれる事を心から願っております・・
ご購入頂けます
ご希望の方は会場へお越し下さい
会議室は鑑定中、ドアを閉めていますのでお手数ですが、ノックをしてお入りくださいね
~koiポストカードの1枚~
このプラチナ鯉さんはホント『龍』っぽいです・笑
会場の向いにある『庚申塚』☆・・「庚申文化会館」の1Fはドーナツ屋さん☆
小さな祠なのでちょっと解りにくいかもしれませんが、
��階のドーナッツ屋さんを目指してお越し下さい
それでは今年最後に皆様とお会い出来るのを
楽しみにしています
SECRET: 0
返信削除PASS:
リヨンには映画の発明者リュミエール兄弟の博物館「リュミエール・インスティチュート」があります。時間があれば、ぜひ行って見て下さい。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��山口博哉さん
山口先生、映画情報ありがとうございます・笑
(*^^*)