写真家として活動しながら、悩める人を霊感タロットにより幸せ体質に導く「鑑定士」。無事に不幸から脱した人の数は5000人以上。 そんなEMYがお届けする「開運の言霊」が皆様の元気に繋がりますように・・♪
11/30/2011
12月前半の電話鑑定☆
何時もフェニーチェをお引き立て頂きまして誠にありがとうごうございます
12月5日(月)~12月16日(金)までの電話鑑定を、明日
12月1日(木)13:00/19:00
から電話受付を開始します
鑑定ご希望の方は担当・中村までお問い合わせください
フェニーチェ・電話番号
090-5713-8188
087-815-3319
宜しくお願いします
明日は金曜日から始まる町家イベント
『上弦の月*月冴の町家』
の詳細をアップしますね
11/29/2011
出雲国マニアック参拝Vol.4 龍の矢は来年に向けられている☆
飛鳥時代の立役者『物部氏』の先祖を奉っている『物部神社』
『物部氏』は関西のイメージが強いのですが、
石見国一宮でもあるこの神社を訪れると
もっと何か深いミステリーを感じてしまいます
立て続けに感動的な虹に遭遇した後、
温泉津(ゆのつ)温泉へ向かう前に『物部神社』へ
立寄ました
『物部氏』の祖先の神を御祭神として
数多くの神々が鎮座されている物部神社は
ある一つの図式が頭の中に浮かびます
素戔嗚尊(スサノオ)=ヤマタノオロチ
瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)=天孫降臨
摩志麻遅命(ウマシマジノミコト)=物部氏の御祖神
建御雷神(タケミカヅチノカミ/雷神)=布都御魂(フツノミタマ)
この4つの共通点は
剣の神・経津主神(ふつぬしのかみ)
と深い関わりがあると言う所です
迷いを断ち切り自分でも気付かない潜在能力の目覚めを誘う霊剣は
古代から戦いの神・勝運の神として崇敬されて来ました
この経津主神(ふつぬしのかみ)は
奈良県の『石上(いそのかみ)神宮』や
千葉県の『香取神宮』の御祭神として鎮座されていますけれど、
この『物部神社』の経津主神(ふつぬしのかみ)は
背中がゾクゾクっとするもの凄いエネルギーを漂わせています
くりぬかれた大きな岩に鎮座する龍神こんなゴージャスな手水舎は見た事がありません
精巧に作られている龍神は今にも動き出しそうでした
龍の剣
足下には弓矢が絡められ、『気迫』を感じますね
2011年は日本を含め世界的にも『水害』に見舞われ
大変な年でした
水神でもある『龍』が来年は
荒ぶる神から新しい目覚めの神と変革するように
本殿でしっかりと祈りをあげました
出雲国の『大社造り』と違った『春日造り』の本殿です
来年は『辰年』
十二支の中で唯一、伝説の神獣の『辰』ですので
何時も以上に龍神様の動きが気になる1年となりそうです
『経津主神』の『経(たつ)』と『辰年』の『辰(たつ)』
目覚めと言う意味で
このタイミングで『物部神社』へ参拝に来た意味が
心の中で解ったような感じでした
年末年始、龍神にまつわるお話を
沢山書きたくなりましたね・笑
11/28/2011
京都の紅葉*2011☆
11月の後半の京都は平日・祝日・朝~夜まで「紅葉狩り』のお客様が大勢いらっしゃいます
��写真/常照寺)
先週末は天候・気温ともに良好でしたので
例年以上に多くの観光客の方々が京都にいらっしゃっていたようでした
我が家の町家にも東京から大阪からと多くの友人が連日
遊びに来てくださったのでemyは朝から大忙し・・
ぱっと外食をすれば良い事なのですが、昼間はあまりの観光客の多さに
出る気にもなれず、
町家で食事をして頂くのが一番和みます
なのでお昼から和食・洋食など様々なお料理を作り続けていました・笑
これがほんまの『町家メシ』です
��つくづく『食いしん坊』に生まれて良かったと思いますね)
そして親戚の叔母さんも言っていた様に
『京都人は朝、はよ~に紅葉を観に行くんえ~』
の教え通り、去年も今年も『朝一もみじ』へ
繰り出しました
『朝一』と言ってもお寺が開いていないと
中に入れませんのでお開きと同時に行くと言う感じでしょうか・・
今年は近くの『常照寺』&『源光庵』へ足を運びました
正門に続く道も奇麗に色着いていました
境内のお庭をぐるっと見渡すともみじとお堂が
素敵にマッチングしています
紅葉の赤ってホント素敵・・
そして次に向かったのは『常照寺』近くの『源光庵』
あの『悟りの窓』と『迷いの窓』で有名なお寺です
紅葉の時期に訪れた事が無かったので是非、あの『悟りの窓』から
紅葉を眺めたいと思っていました
源光庵・正門の『すすき』もお寺とマッチしていて素敵な演出です
『宇宙』を表す円窓・・『悟りの窓』から見える紅葉
窓が額となり、紅葉は絵画のように見えます
こちらは四角で人間の煩悩を表した『迷いの窓』
紅葉の美しさに迷いも吹き飛ぶ感じ・笑
ちょっと引いて『悟の窓』と『迷いの窓』のツーショット
何時もはしっとりと静かな源光庵ですが、朝から既に多くの観光客が
いらっしゃいました
源光庵のお庭も奇麗に紅葉が色着いていましたね
この時期のお楽しみは紅葉だけではありません
冬の華・・『南天』『椿』も
紅葉に負けず、美しい実や華を咲かせていました
日本で生まれた神に近い華『椿』・・
白い椿はとても清楚な感じがします
南天も赤い実がとても可愛らしい感じですね
今週は金曜日から『町家イベント』がいよいよ開催です
我が家から源光庵までタクシーで15分くらいで行きますので
宜しければ、観光のご参考にして下さいね
登録:
投稿
(
Atom
)