先日、ゴールデン・グローブ賞最多4部門を受賞した『ソーシャルネットワーク』を観に行きました
今日から2月に突入・・
今からどちらの『節分祭』
さて!今月頭は映画ネタからスタート
元々、映像に携わるお仕事(CMデザイナー)をしていた時期もあったせいか、
映画を見る時はついつい『作り手側』の感覚に陥ってしまいます
なので一度気になる映像を撮った監督は徹底してその監督の作品ばかり見てしまうし、
衣装・キャスティング・脚本なども感性が一致してしまうと
映画の内容よりも、そのプロフェッショナルの仕事が見たくて
作品に触れたくなったりと・・ほんまにemyは職人気質(笑)
この『ソーシャルネットワーク』も
監督のデビット・フィンチャーが好きなので
前々から興味がありました
デビット・フィンチャーは20代前半から
マドンナやローリング・ストーンズ&エアロスミス・・などなど
一流アーティストのミュージック・ビデオ製作&監督をして
『天才映像作家』と言わしめた人物・・
そして25歳にして『エイリアン3』のメガホンをとり
その後、『セブン』『ファイトクラブ』『パニックルーム』『ゾディアック』・・
などなど、ちょと異質的な作品を作りあげる監督です
聖書『七つの大罪』がベースとなるサイコスリラー『セブン』
斬新なタイトルバック(映画の始まり)はCMによく使われていました
『ベンジャミンバトン』を始め、フィンチャー作品に良く主役で登場するブラット・ピット
そんな若くして才覚を現した『天才児』が撮ったのが
同じく世界最大のSNS(ソーシャルネットサービス)『Face book』を創設したマーク・ザッカーバーグの半生描いた
私の中では
『天才たるゆえに生じる苦悩と障害』
が二人に共通しているようで・・
なので今までのフィンチャー作品の中では一番しっくり来る映画でした
自分の理想を追い求めた結果、2つも訴訟を起こされる結果に・・
訴訟を起こされているにも関わらず常に頭の中は『Face book』一色・・
emyも海外の友人たちが多く使っているサイトですので
一応、登録をしてみたものの、
全く放置状態で・・
ブログを書くだけで手がいっぱいなので結局活用していないんですよね
なので一度、退会して見ようと思っても
『退会フォーム』が何処にあるのか解らず
そのまんまにしております
その状況化でこの映画を見て、
ラストのシーンではちょっと笑ってしまいました
フィンチャーの映画の特徴は
兎に角、消化不良の様な気持ちで終わらせる所です
でも相変わらず映像&音楽はツボに入りまくりで
サントラを買ってしまうだろ~な~
ちょっとマニアック好きにはお勧めの映画ですね
SECRET: 0
返信削除PASS:
こんにちは、EMYさん。
EMYさんもご覧になりましたか?
アイアイは英語で見たんで・・・いやぁ~~~あの早口についていくのがやっとで映画の背景っていうか映像技術の面まで見ている余裕がありませんでしたわ。
天才ってすごいなぁ~と単純に思いました。
どんな脳みその動き方なんだろうって・・・。
そう考えると「私は凡人」、でもそれで幸せなんで、良しとします。
あっという間の日本滞在を終えて、帰ってきたら42℃です。ちょっと体がヘタります。
SECRET: 0
返信削除PASS:
EMYさん、こんにちは!ブログ内容と関係のないご報告ですみません。2/12~16の日程で出発が決まりました☆今、毎日のように連絡メールをやり取りしているのですが(夢のようだ…)「空港からホテルまで、日本で送迎手配できた」と伝えたら、なんと迎えに来てくれるという(夢のようだ…)しかも、向こうはいろいろ私を案内するつもりでいたらしく、香港にも1日連れていってくれると言うではありませんかっ(夢のようだ…)わずか10日前までは、こんな展開があるなんて思ってもいなかったので(EMYさんのカードでには出てましたが☆)本当に感謝の気持ちでいっぱいです。カンペール、このときのうれしい気持ちと感謝を生涯忘れずに生きていきますっ。さあ、ぶっちゃん一緒に泳ぎますよー!スリには要注意です。笑顔満開で帰って来て、3月EMYさんに会いにいきます。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��アイアイフフフさん
確かに早口な英語だったので字幕がなければ辛いでしょうね・・(;^_^A
それにしても42度は驚きです((>д<))
極寒の京都に居て想像出来ないわ~・・
お身体、ご自愛願いますね!
SECRET: 0
返信削除PASS:
��カンペールさん
凄い展開ですね(笑)
やっぱり旅行は2月で正解だったんじゃないですか!?
��月、ご報告を楽しみにしています☆
SECRET: 0
返信削除PASS:
emyさん、先日は本当にすみませんでした。そしてありがとうございます。1年深い青と黄色とともに、女子力UP目指して旅にでます。
そうか、「Facebook」はフィンチャー監督作品だったんですね。これは観に行かないと。
そして、emyさん実はFacebookユーザーだったんですね~。私やってますよ~、実名で細々と。やっぱり海外に友人がいると、Facebookは大助かりですね~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��香さん
ほんと、香ちゃんは『外に外に』意識を向けて頑張ってね('-^*)/
face book・・放置しているのでやってないです(;^_^A
SECRET: 0
返信削除PASS:
天才って、ホントにバランスの悪い人間なんやな~って思いました。
ラストは私もクスッとしました(笑)結局そこやったんですね~
SECRET: 0
返信削除PASS:
��楓さん
確かにバランスが悪いかもしれませんね(;^ω^A