〜京都・主祭神が事代主命の今宮神社〜 |
改めまして・・
先日は『新春対面鑑定 at 東京』へお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
皆様、体調も良く元気なお顔を拝見出来て嬉しかったです♡
そして新作のKOI POST CARD を買われた方も
大勢いらっしゃいました。
情熱的な赤が2016年の運気の流れをサポートしてくれる事
間違い無し!です・笑。
そしてPOST CARD の売り上げは
¥ 18,500 は義援金活動に使わせて頂きます!
特に教育関係の活動にお役立て頂こうと思っていまして・・
勉強が好き・嫌いを別として
やはりちゃんと教育が受けられる環境を作る事は
未来のニッポンの為に本当に大切だと思っています。
地道に今後もこの活動を続けて行きたいと思っていますので
宜しくお願いします。
次回の対面鑑定は3月19日(土)〜21日(祝月)まで
チサンイン名古屋で開催します。
久しぶりに東海地方のお客様にお会い出来るのが
楽しみですね♪
さて・・
日本には八百万の神々がいらっしゃいますけれど、
その中で面白いな〜〜っと思う神様が
七福神のメンバーにもいる
『えべっさん』
です!
この『えべっさん』ご存知の方も多くいらっしゃると思うのですが、
2種類の『えべっさん』に別れるんですね。
縁結びのダンディーな『大国主命』の息子である
『事代主命(コトシロヌシ)』のえべっさん!
そして神生みの夫婦神
『伊邪那岐・伊邪那美(イザナギ・イザナミ)』から生まれた
最初の神様の『蛭子命(ヒルコ)』のえべっさん!
でっす。
もっと複雑なお家事情もあるのですが、
今回は解りやすく二柱にしぼります・笑。
お正月が過ぎましたら今度は商売繁盛の『戎祭り』が
執り行われますけれど、
ちなみに『蛭子命(ヒルコ)』系のえべっさんが
祀られている神社での行事で、
『事代主命(コトシロヌシ)』系の神社では
商売繁盛のお祭りは執り行われません。
毎年開催する『新春対面鑑定』の東京出張を始める前は
自営業なので何時も『戎祭り』へ足を運んで
笹にいっぱいお飾りを付け
玄関に飾っていたんですけれどね・・。
何故 『蛭子命(ヒルコ)』系のえべっさんが
『商売繁盛』のえべっさんに繋がっているかと言いますと、
不遇な生い立ちに関係しています。
『伊邪那岐・伊邪那美(イザナギ・イザナミ)』が
国生み・神生みの為におのころ島(淡路島)へ
降臨された時、
子作りの際、女神であるイザナミが最初に男神のイザナギに
声をかけてしまった事が原因で最初に生まれて来た
子供(ヒルコ)はのっぺらぼうの肉の塊でした。
そして葦で作られた船に乗せられ、
ヒルコはおのころ島から流されてしまいます。
そして摂津国西の浦(兵庫県西宮)に辿り着いたヒルコを
地元の人々が大事に育てて
夷三郎大明神(戎神)として祀られた事が発祥です。
この伝説が元に『西宮神社』は
ヒルコ系えべっさんの総本社となっています。
鎮座される神様も『伊邪那岐・伊邪那美(イザナギ・イザナミ)』
の両親神ではなく、
兄弟神にあたる
『天照大御神(アマテラス)須佐之男大神(スサノオ)』
となり
むむむ・・何だか母神・イザナミが
どーしても一緒に鎮座したくなかったのか??
なんて複雑な家庭環境を想像してしまいます・汗。
でも、
『だいこくさま』&『えべっさん』は
商売繁盛を象徴する二大大神様・・。
『大国主命=大黒様(父神)』『事代主命=えべっさん(息子神)』
はあちらこちらの神社で仲良く俵の上に鎮座し
崇められていますけれどね・・。
そんなちょ〜〜有名な『西宮神社』が
実家の近くにありながら何と今まで一度も
参拝へ行った事がありませんでした。
『灯台元暗し』・・と言いましょか、
身近過ぎてありがたみを感じていなかったのか・・。
そして今年のお正月実家へ戻った時、
なんとな〜〜く『西宮神社』へ行く気になり、
やっと足を運ぶ事が出来ました・笑。
〜境内には無数の大量旗!〜 |
人気が高い神社なのでひっそりとした早朝の時間に
向かいました。
〜お飾りの松が逆さに吊るされているのが特徴的〜 |
なかなか素敵な神社で・・
大阪の住吉大社も同じで、海の近くの神社で
ハズレはありませんね・笑。
(神社でハズレなんて言ったらバチがあたりそうですが・・汗)
〜岩の上に鎮座される原始的なお宮〜 |
海の神から山の神まで、蒼々たるメンバーの神々が
いらっしゃってビックリしました。
まさかあの六甲山が『菊理姫(くくりひめ)』だったとは・・
六甲山はUFOの基地があるだの
摩訶不思議伝説が多く存在する山で、
子供の頃から良く登っていましたけれど、
実際にUFOも何度か目撃した事があります。
改めて気付いたのですが、
子供の頃から不思議な場所に囲まれて育っていたんですね・笑。
今さらですが、点と線が結ばれました・笑。
〜どことなくキャラが立っているのが関西らしい・笑〜 |
〜島根県・美保神社〜 |
『事代主命』の総本社『美保神社』です!
個人的に大好きな神社・・。
目の前は直ぐに海なんですけれどね・・
『ヒルコ』系ではありません。
〜美保神社・福種銭〜 |
拝殿の脇に置かれている『福種銭』は御守りの為に持つのではなく
この中に入っているピカピカの10円玉を使う事で
家庭が円満になり商売繁盛にも繋がっていくと言う
御利益のあるお金です。
emyも良くお土産に大量ゲットしますけれど、
何だか使うのがもったいなくてついつい御守りのように
持ち歩いています。
〜京都・祇園に鎮座されるえびす神社〜 |
京都にも『ヒルコ』系のえべっさん神社があります。
祇園に鎮座される『京都ゑびす神社』。
特徴的なのが鳥居の中心に付いている熊手のえびす様で、
良く参拝者の方々が縁起担ぎに熊手に向かってお金を投げています。
結構高い所にあるので難しいようで
何度もトライしている方を見かける事もしばし・・。
これは笑い話ですが、
京都の街歩きをしている時、
このえびす神社の前を通ると、必死に若い男性が
熊手にお金を投げていました。
それが全然入る気配もなく・・。
(難しいんだろ〜な〜・・)と思いつつ
鳥居の前を横切ると
『おい!100円玉なげてみぃ?
入れたるから!それでご褒美やるわ!』
と言う声が降りて来ました。
え??何??今の声??鳥居のえべっさん???
一瞬、足が止まり鳥居を見上げると
『わしじゃ!』
とまた声が降りて来ます・笑。
何だか解らないけど投げてみよう・・。
と何故、100円でないといけないのか解りませんが、
必死でトライしている若い男性の隣から
ぽーーーんっと100円玉を投げると一発で熊手の中に着地!笑。
あら?えべっさんが言ってる事は本当だったわ!
と思わず吹き出してしまいました。
その様子をぽか〜〜んとした表情で見ていた
若い男性の姿が忘れられません・笑。
『ご褒美をやる!』
と言われて何のご褒美なのか解りませんが、
もし、京都観光で祇園界隈を歩かれる事がありましたら
『京都ゑびす神社』も立ち寄ってみてください。
此処に鎮座されているえべっさんはお茶目さんですよ・笑。
*フェニーチェからのお知らせ*
只今、電話鑑定事務所・フェニーチェでは
1月19日(火)からの受付をしています。
電話鑑定ご希望のお客様は
080-5786-1144まで
お問い合わせください。
それでは宜しくお願いします。
0 件のコメント :
コメントを投稿